こすもす&たんぽぽ組の様子【ぼだいじこども園】

今日は事務仕事が比較的早く終わったので色んなクラスにお邪魔しました。
各クラスの皆ありがとう!
さっそくですが、本日はこすもす・たんぽぽ組の様子をお伝えします。^^
まずはたんぽぽ組から!


今日は午前に外で水遊びをしました。コロナウイルス対策を考慮していくつかのグループに分かれて実施しています。
水遊びをするには適度な気温で子ども達も楽しく遊んでいました。
先生方も暑い中、準備から後片付けまでお疲れ様でした^^
続いて、ぼだいじの中で圧倒的なNo.1で元気なクラスと言っても過言ではない、こすもす組さんです。

男の子達が○○戦車を作ったよ~と様々な戦車を紹介してくれました。


真剣に恐竜で遊んでいる様子。


私のあまりの不器用さに見かねたY君とFちゃんが、私の手を使ってほうきを作ってくれました。
器用に作っていく様子はみていて、とても感動しました。
「なんでこんなに上手なの?」と聞くと、「先生と一緒に練習した!」と言っていました。
先生達の普段からの学びのしかけとこどもたちの一生懸命な練習の成果物ですね。
そして、スマートフォンで写真を撮っていると、子ども達も撮りたいと言ってくれたので、
撮影してもらいました。
なんだかんだ、私ブログ初デビューです。(笑)
その様子はこちら、

将来は優秀なカメラマンですね。
ありがとう。

そしてこすもす組のメンバーがケーキだよといって、レゴブロックで様々なケーキを作ってくれました。
H君(左手前)が6個くらい作ってくれました。
心もお腹もいっぱいになりました^^
そして最後に、素晴らしい製作物を撮影しました。

製作途中の様子。

完成後の集合写真!
カメ椅子を4段重ねて、作ったと言ってました~🙆
これ近くで見るとなかなかの高さで迫力がありました。
こすもす組の皆は、いつも元気で時にはお友達とぶつかることもあるけれど、一緒に協力して作品を作ったり
元気いっぱい夢中で遊ぶ素晴らしいクラスです。
そんな良い環境作りをしている、先生と子ども達に改めてありがとう!です。
また遊びにいきまーす。
それでは、皆また元気な姿で登園してねー!
【免責事項】
個人情報等を考慮し、顔写真や個人の特定可能なものには全てスタンプやモザイク等編集をしております。
ご了承ください。
三重県津市 こども園 保育園 幼稚園 ぼだいじこども園 求人 保育士
2020年08月06日 17:41