三重県津市のこども園|社会福祉法人ぼだいじ福祉会

「心身ともに健やかに伸びる子ども」社会福祉法人ぼだいじ福祉会は、三重県津市南中央と久居藤ヶ丘にある幼保連携型認定こども園を運営する社会福祉法人です。

法人概要

代表挨拶

園長

 時代の流れと共に、働く保護者を支援する目的で始まった児童福祉施設が、時代と共にその姿を進化させてきました。その役割は非常に多岐にわたり、昨今では就労する保護者への支援、その他保育を必要とする人々への提供、保護者のリフレッシュを支える環境作り等、福祉分野の役割は多様化し、社会的に非常に重要な存在となっています。

 また児童福祉施設は保護者支援を通して、あらゆる社会活動を下支えする機能を果たしています。現代社会では児童福祉施設なくして、子どもの育ちを保証するところはないと言っても過言ではありません。そんな環境下であるからこそ、社会の宝である子どもたちをお預かりするという責務を全うし、子どもたちが20年、30年後に社会の中心となって大活躍できるよう教育・保育を提供してまいります。私たち職員は、時代の変化に対応し、革新し続けることによって、未来を支える子どもたちへ素晴らしい環境を提供してまいります。

ぼだいじ福祉会はこれからも、挑戦×革新で、魅力あふれる教育・保育を社会へ提供してまいります。これからも変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
 

社会福祉法人ぼだいじ福祉会
理事長 永瀬 時久

経営理念

「昨日より今日、今日より未来(あした)

大切にすべきことは、過去、現在、未来を問わず不変であると考えます。多様な時代の中、変化する内容を見極められ、様々な事象にチャレンジする精神を培える組織体制を構築します。私たちは当たり前のこと、当たり前だったことを、より安全に、より深く、より時間をかけて、すべての子どもたちに必要な環境・教育・保育を提供していけるよう職員一丸となり努めてまいります。そして、「昨日よりも今日、今日より未来(あした)」と成長し、社会に大きな影響を与えていきます。

沿革(経歴・資格)

 
昭和29年 三重県津市南中央にて
公認ぼだいじ幼稚園を開園 定員60名
昭和43年 社会福祉法人ぼだいじ福祉会ぼだいじ保育園に移行し開園 定員60名
昭和53年 新園舎設立 定員90名に増員
平成15年 定員120名に増員
平成29年 新園舎設立 定員136名に増員、幼保連携型認定こども園へ事業の変更
ぼだいじ保育園より「ぼだいじこども園」へ名称変更
令和3年 三重県津市久居藤ヶ丘町にて
新園設立 定員90名 認可保育所 「ぼだいじIRORI園」を開園
令和4年 定員96名 幼保連携型認定こども園「ぼだいじIRORI園」へ移行
令和4年 ぼだいじIRORI園内にて
子育て支援センター「TSUDOI」を開所
→R5年度に津市神戸159-4 カワイ第2ビル2F
アフタースクールMiRAi Kids 津新町内に移転
令和5年 三重県津市神戸にて
アフタースクール「MiRAi Kids 津新町」を開設
令和6年 グループ企業にて
EC事業部 Alima(アライマ)を開始
令和7年 三重県津市長岡町にて
アフタースクール「MiRAi Kids 西が丘」を開設
三重県津市八町にて
放課後児童健全育成事業「Bodaiji Kids Club」を開設

法人概要

運営主体 社会福祉法人ぼだいじ福祉会
代表者 永瀬 時久
所在地 三重県津市南中央10-18
電話番号 059-228-7473
FAX番号 059-228-7483
認可設置年月日 昭和43年3月12日
顧問弁護士 ソレイユ経営法律事務所 内田悠希

法人BCP(事業継続計画)

社会福祉法人ぼだいじ福祉会BCP(事業継続計画)
 

当法人におけるBCPの第1の目的は「人の安全確保」であり
第2の目的は最重要業務である「保育の継続・早期再開」だと考えます。
この2つの目的に向かって、いかに被害を低減し、いかに復旧時間短縮するかをポイントとし策定いたしました。
 

カスタマーハラスメントへの対応に関する方針

カスタマーハラスメントへの対応に関する方針
 

当法人の教育・保育理念を実現するためには、園で働く職員が気持ちよく働ける環境を整えることが必要不可欠であると考えております。
職員と保護者の皆様との信頼関係・協力関係を構築するために、保護者の皆様にもご協力とご理解をいただきたいことをお伝えすることを目的に上記を策定いたしました。

こども園評価(自己評価)結果

教育及び保育の質の向上を図り、当園の理念や目的を実現するために、保育活動や保育理念等について自ら点検評価を行い、その結果を公表しています。

R6年度自己評価結果

情報開示・各種手続きなど

社会福祉法人ぼだいじ福祉会 定款

役員報酬規程

役員名簿

現況報告及び財務諸表(WAM NETより閲覧可)

苦情解決に関する規定

苦情解決等の結果報告

実習要項【ぼだいじこども園】

実習要項【ぼだいじIRORI園】

退職者の方へ
~ぼだいじ福祉会での勤務に感謝を込めて~

お問い合わせはこちら

ぼだいじこども園

ぼだいじこども園
〒514-0832
三重県津市南中央10-18

ぼだいじこども園の
概要はこちら

ぼだいじIRORI園

ぼだいじIRORI園
〒514-1102
三重県津市久居藤ヶ丘町2598-4

ぼだいじIRORI園の
概要はこちら

Bodaiji Kids Club

Bodaiji Kids Club
学童施設

Bodaiji Kids Clubの
HPはこちら

アフタースクール

 
アフタースクール
MiRAi Kids
学童施設

アフタースクール
MiRAi Kids
のHPはこちら

子育て支援センター TSUDOI

子育て支援センター
TSUDOI
アフタースクール
MiRAi Kids 施設内

子育て支援センター
TSUDOIの
概要はこちら

モバイルサイト

社会福祉法人ぼだいじ福祉会 ぼだいじこども園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら