ぼだいじこども園です。
今日も色んなクラスにお邪魔しました。
タイトルですが、実は今日夕方にこすもす組で子ども達と一緒に
ドミノを作りました。
ドミノを作ろうと2-3名の子ども達に声をかけたところ協力してくれました。

そして規模が大きくなるにつれて、人が足らなく感じたのか何人かに声をかけてくれて、最終的に6人ほど手伝ってくれました。
皆で協力し合って作る姿はみていて頼もしかったです。
そして何よりも自分が一番楽しませてもらったかもしれません。
皆、ありがとう!!
そして、今日は乳児クラスにも少しお邪魔させて頂いたので、今日の写真を載せます。

これはこすもす組(年中)さんですね。
レゴブロックで一生懸命遊んでいました。

あとはクラスにある生き物を先生と観察していました。
最近よく、こすもす組に入らせていただいているのですが、担任のU先生は子ども達の興味感心を
ひいたり、子ども達がダメなことをした際の注意の仕方がすごく上手く、勉強させていただいてます!
ありがとうU先生!
そして、続いてもも組さん!
もも組さんはいつも穏やかであたたかな雰囲気が持ち味のクラスです。
先生方が協力し合って、より良い環境を作っている点が特徴的ですね^^

色んな遊びに集中していました。
最近色んなクラスに入り、お邪魔させて頂くのですが、子ども達の成長のはやさに圧倒されます。
ついこの間まで落ち着きなくそわそわしていた子ども達が、グッと集中して遊んでいたり、
譲り合ったりできるようになったり、自分の思いだけでなく、相手の思いをくみ取ったりと・・・
子ども達の成長と自分の成長を比較して、まだまだだなと初心に帰らせてもらいました。
と、今日も元気いっぱいに過ごしていました。
当園では「遊びは学び」をモットーに、遊びの中で探求心が持てるようになったり、想像力が広がったり、
挑戦する力を養ったりして子ども達の成長につなげようと取り組んでいます。
まだまだ至らないことも多いですが、もっともっと創意工夫をして
素晴らしい園づくりをしていきたいなと思います。
現場に入り、沢山勉強して、子ども達と同じくらい、あるいはそれ以上のスピード感を持って
成長していきます^^
ここまでご覧いただきありがとうございました。
そしていつもご覧いただいている皆様ありがとうございます。
日に日にインスタのフォロワーが増えたり、ブログ閲覧者の方増えていくことが
嬉しいです。
園児の皆はまた来週も元気に登園してねー!
【免責事項】
個人情報等を考慮し、顔写真や個人の特定可能なものには全てスタンプやモザイク等編集をしております。
ご了承ください。
三重県津市 こども園 保育園 幼稚園 ぼだいじこども園 求人 保育士
2020年09月04日 17:48